Skip to main content

Excelファイルの帳票レイアウトについて

Microsoft Excelで、データを出力するためのタグをセルに配置して、帳票レイアウトを作成します。

タグは手入力もできますが、SVF Cloudが提供する無料のExcelアドイン「Excel Designer」を利用すると、タグを自動生成できるため、より簡単に帳票レイアウトを作成できます。Excel Designerの詳細は「Excel Designerについて」を参照してください。

作成した帳票レイアウトに、ユーザーアプリケーションやクラウドサービスからデータを流し込むことで、帳票を生成します。

illust_about_excel.png

なお、帳票レイアウトのファイルの種類(帳票作成ツールの種類)によって、出力できる帳票の形式が異なります。これらの対応関係については、『SVF Cloud 管理ガイド』の「帳票レイアウトを作成したい」を参照してください。

帳票レイアウト作成時の留意事項

  • Excelファイルの帳票レイアウトは、次の形式に対応しています。

    • Excel ブック(*.xlsx)

    • Excel マクロ有効ブック(*.xlsm)

  • タグを配置したセルに、タグ以外の文字列は入力できません。

  • 各セルの書式設定、数式、文字列などは、出力する帳票にそのまま反映されます。

  • タグが配置されていない(データを出力しない)シートは、帳票にそのまま出力されます。

  • ブックの保護が設定されているExcelファイルは、帳票レイアウトとして使用できません。

  • SVF Cloud for ServiceNowでは、タグを配置できるのは1シートのみです。複数のシートにタグが配置されている場合は、一番前のシートにのみデータが出力されます。