Skip to main content

GS1データバーの出力エリアを作成する

フォームデザイナーには、受け取ったデータをGS1データバーに変換して印刷する機能が用意されています。次の7種類のGS1データバーに対応しています。

  • Omnidirectional

  • Truncated

  • Stacked

  • Stacked Omnidirectional

  • Limited

  • Expanded

  • Expanded Stacked

参考

  • バーコードオプションの設定はすべて無効です。

  • SVF Cloud Managerの[印刷設定]-[バーコード]の設定は、[縦書き文字の方向]のみ適用されます。

  • 設計時、マウス操作による設計領域の拡大/縮小はできません。

    モジュール幅、モジュール高さ、テストデータなどのプロパティを変更することでサイズを調整します。

  • バーコードとは設計領域の扱いが異なり、ドラッグ領域はヒューマン文字を含みません。また、レコードなどに含まれるかの判定は、ヒューマン文字を含む領域を基準にします。

手順

  1. アイテム]-[GS1データバーの作成]を選択、またはツールバーのsxd10_i326.pngをクリックします。

    マウスカーソルがsxd10_i388.pngと表示されます。

  2. フォームウィンドウでGS1データバーを配置する位置をクリックします。

    GS1データバーが配置されます。

    sxd10_i406.png
  3. 配置したGS1データバーを選択します。

    プロパティエディター]に、選択しているGS1データバーのプロパティが表示されます。

    参考

    GS1データバーを右クリックしたときに表示されるメニューから[モジュールサイズの確認]を選択すると、モジュールの幅と高さを確認できます。

    sxd10_p209.png
  4. プロパティの各項目を設定します。

関連項目