Skip to main content

5-4-4 時刻関数

時刻関数の項目で、文字型データとは、HH:MM:SSのように、時2桁、分2桁、秒2桁の間に、":"が入っているデータを指します。また、時刻型データとは、HHMMSSのように時2桁、分2桁、秒2桁が続いている6桁のデータです。

制限

  • 時刻関数に指定するパラメーターとして指定するデータは、基本的にHHMMSSの6桁の時刻型データを指定する必要があります。パラメーターに時刻型データを指定するように記載されている関数で、HHMM、またはMMSSのような4桁のデータを指定すると、内部エラーが発生し、正しい値の取得ができません。

  • 時刻関数の引数で時刻型データとなっている項目に文字型データを使用する場合は、CTOTで型変換する必要があります。

関数名

機能

TTOC

時刻型データ(HHMMSS)を文字型データ(HH:MM:SS)に変換します。

TIME

システム時刻を取得します。

ITIME

システム時刻を取得します。

CTOT

文字型データ(HH:MM:SS)を時刻型データ(HHMMSS)に変換します。

HOUR

時刻型データ(HHMMSS)の時間部分(HH)だけを数値型データとして取得します。

MINT

時刻型データ(HHMMSS)の分部分(MM)だけを数値型データとして取得します。

SEC

時刻型データ(HHMMSS)の秒部分(SS)だけを数値型データとして取得します。

TTOC

機能

時刻型データ(HHMMSS)を文字型データ(HH:MM:SS)に変換します。

書式

TTOC(時刻型データ)

設定

  1. 「時刻型データ」に変換する時刻型データ(または文字型データ)か、データが入ってくる文字型フィールド名を指定します。

  2. 「時刻型データ」を文字型データに変換します。

使用例

前提条件

文字型フィールド「S1」に時刻型データ"203040"がデータとして入力された場合

  • 例1 文字型フィールド「S2」で、フィールド「S1」の時刻型データを文字型データ"HH:MM:SS"に変換して出力する場合

    • 編集式 TTOC(S1)

    • 印刷結果 "20:30:40"

  • 例2 文字型フィールド「S2」の値として、フィールド「S1」の時刻型データを文字型データ"HH:MM:SS"に変換して取得する場合

    • 計算式 TTOC(S1)

    • 印刷結果 "20:30:40"

  • 例3 文字型フィールド「S2」で、システム時刻を文字型データ"HH:MM:SS"に変換して出力する場合

    • 編集式 TTOC(TIME())

    • 印刷結果 "20:30:40"

TIME

機能

システム時刻を取得します。

書式

TIME()

設定

印刷実行時(TIME関数実行時)のシステム時刻を時刻型データ(HHMMSS)として取得します。

使用例

  • 例1

    文字型フィールド「S2」で、システム時刻を時刻型データHHMMSSとして出力する場合

    数値型フィールド「I2」で、システム時刻を時刻型データHHMMSSとして出力する場合

    • 編集式 TIME()

    • 印刷結果

      文字型フィールド「S2」 203040

      数値型フィールド「I2」 203040

  • 例2 文字型フィールド「S2」の値および数値型フィールド「I2」の値として、システム時刻を時刻型データHHMMSSとして取得する場合

    • 計算式

      文字型フィールド「S2」 TIME()

      数値型フィールド「I2」 VAL(TIME())

    • 印刷結果

      文字型フィールド「S2」 203040

      数値型フィールド「I2」 203040

  • 例3 文字型フィールド「S2」で、システム時刻を文字型データ"HH:MM:SS"として出力する場合

    • 編集式 TTOC(TIME())

    • 印刷結果 "20:30:40"

ITIME

機能

システム時刻を取得します。

書式

ITIME()

設定

印刷実行時(VrInit関数実行時)のシステム時刻を時刻型データ(HHMMSS)として取得します。

使用例

参考

1つのスプールデータの全ページで、同じ印刷時間を出力したい場合に指定します。

  • 例1

    文字型フィールド「S2」で、印刷実行(VrInit関数実行)時のシステム時刻を時刻型データHHMMSSとして出力する場合

    数値型フィールド「I2」で、印刷実行(VrInit関数実行)時のシステム時刻を時刻型データHHMMSSとして出力する場合

    • 編集式 ITIME()

    • 印刷結果

      文字型フィールド「S2」 203040

      数値型フィールド「I2」 203040

  • 例2 文字型フィールド「S2」の値および数値型フィールド「I2」の値として、システム時刻を時刻型データHHMMSSとして取得する場合

    • 計算式

      文字型フィールド「S2」 ITIME()

      数値型フィールド「I2」 VAL(ITIME())

    • 印刷結果

      文字型フィールド「S2」 203040

      数値型フィールド「I2」 203040

  • 例3 文字型フィールド「S2」で、印刷実行(VrInit関数実行)時のシステム時刻を文字型データ"HH:MM:SS"として取得する場合

    • 計算式 TTOC(ITIME())

    • 印刷結果 "20:30:40"

CTOT

機能

文字型データ(HH:MM:SS)を時刻型データ(HHMMSS)に変換します。

書式

CTOT(文字列or文字型フィールド名)

設定

  1. 「文字列or文字型フィールド名」に変換する文字型データか、データが入ってくる文字型フィールド名を指定します。

  2. 「文字列or文字型フィールド名」を時刻型データに変換します。

使用例

前提条件

文字型フィールド「S1」に文字型データ"20:30:40"がデータとして入力された場合

  • 例1 文字型フィールド「S2」で、フィールド「S1」の文字型データを時刻型データHHMMSSに変換して出力する場合

    • 編集式 CTOT(S1)

    • 印刷結果 203040

  • 例2 文字型フィールド「S2」の値として、フィールド「S1」の文字型データを時刻型データHHMMSSに変換して取得する場合

    • 計算式 CTOT(S1)

    • 印刷結果 203040

HOUR

機能

時刻型データ(HHMMSS)の時間部分(HH)だけを数値型データとして取得します。

書式

HOUR(時刻型データ)

設定

  1. 「時刻型データ」に時間を求める時刻型データ(または文字型データ)か、データが入ってくるフィールド名を指定します。

  2. 「時刻型データ」からHH部分だけを数値型データとして取得します。

注意

数値型データとして値が取得されるため、編集式で関数を指定する場合は、FORMAT関数、またはSTR関数を使用して文字型データに値を変換してから指定する必要があります。

使用例

前提条件

文字型フィールド「S1」に時刻型データ"203040"がデータとして入力された場合

  • 例1 数値型フィールド「I2」で、フィールド「S1」の時刻型データから時:"HH"のみを取得して出力する場合

    • 編集式 FORMAT(HOUR(S1),"99")

    • 印刷結果 "20"

  • 例2 数値型フィールド「I2」の値として、フィールド「S1」の時刻型データから時:"HH"のみを取得する場合

    • 計算式 HOUR(S1)

    • 印刷結果 20

  • 例3 文字型フィールド「S2」の値として、システム時刻から時刻型データを取得し、時:"HH"のみを取得して出力する場合

    • 編集式 STR(HOUR(TIME()))

    • 印刷結果 "20"

MINT

機能

時刻型データ(HHMMSS)の分部分(MM)だけを数値型データとして取得します。

書式

MINT(時刻型データ)

設定

  1. 「時刻型データ」に分を求める時刻型データ(または文字型データ)か、データが入ってくるフィールド名を指定します。

  2. 「時刻型データ」からMM部分だけを数値型データとして取得します。

注意

数値型データとして値が取得されるため、編集式で関数を指定する場合は、FORMAT関数、またはSTR関数を使用して文字型データに値を変換してから指定する必要があります。

使用例

前提条件

文字型フィールド「S1」に時刻型データ"203040"がデータとして入力された場合

  • 例1 数値型フィールド「I2」で、フィールド「S1」の時刻型データから分:"MM"のみを取得して出力する場合

    • 編集式 FORMAT(MINT(S1),"99")

    • 印刷結果 "30"

  • 例2 数値型フィールド「I2」の値として、フィールド「S1」の時刻型データから分:"MM"のみを取得する場合

    • 計算式 MINT(S1)

    • 印刷結果 30

  • 例3 文字型フィールド「S2」の値として、システム時刻から時刻型データを取得し、分:"MM"のみを取得して出力する場合

    • 編集式 STR(MINT(TIME()))

    • 印刷結果 "30"

SEC

機能

時刻型データ(HHMMSS)の秒部分(SS)だけを数値型データとして取得します。

書式

SEC(時刻型データ)

設定

  1. 「時刻型データ」に秒を求める時刻型データ(または文字型データ)か、データが入ってくるフィールド名を指定します。

  2. 「時刻型データ」からSS部分だけを数値型データとして取得します。

注意

数値型データとして値が取得されるため、編集式で関数を指定する場合は、FORMAT関数、またはSTR関数を使用して文字型データに値を変換してから指定する必要があります。

使用例

前提条件

文字型フィールド「S1」に時刻型データ"203040"がデータとして入力された場合

  • 例1 数値型フィールド「I2」で、フィールド「S1」の時刻型データから秒:"SS"のみを取得して出力する場合

    • 編集式 FORMAT(SEC(S1),"99")

    • 印刷結果 "40"

  • 例2 数値型フィールド「I2」の値として、フィールド「S1」の時刻型データから秒:"SS"のみを取得する場合

    • 計算式 SEC(S1)

    • 印刷結果 40

  • 例3 文字型フィールド「S2」の値として、システム時刻から時刻型データを取得し、秒:"SS"のみを取得して出力する場合

    • 編集式 STR(SEC(TIME()))

    • 印刷結果 "40"