本マニュアルについて
SVF Cloud WebAPIは、SVF Cloud上で帳票を出力するためのAPIです。
本マニュアルでは、SVF Cloud WebAPIリファレンス、エラーコードを記載しています。
最終更新日 2024年10月19日(更新内容は「改訂履歴」を参照)
マニュアル利用上の注意
本マニュアルは、次のお客様を対象としています。
Webアプリケーション開発に関する知識のあるお客様
サンプルとして提供しているプログラムの使用によって生じたいかなる損害に対しても、一切の責任を負いかねます。必ずお客様にて内容を確認の上、使用してください。
本マニュアルの内容は、予告なく変更される可能性があります。
マニュアル内で使用する表記
マニュアル内で使用する表記について説明します。
注意、参考、制限
マニュアル内では、注意、参考、制限を次のように区別して記載しています。
注意
操作によって元の状態に戻れなくなる場合や、元の状態に戻るのが難しい場合に、このパーツで示します。
参考
製品を使用する上での補足情報をこのパーツで示します。
制限
製品の制限をこのパーツで示します。
記号
マニュアル内で使用する記号の意味は、次のとおりです。
記号 | 表記例 | 意味 |
---|---|---|
[] | [ファイル]メニューから[印刷]を選択します。 | 製品画面に表示されている項目名やメニュー名を表します。OSや他社製品の項目名やメニュー名も同様に表します。 |
<> | http://<サーバー名またはIPアドレス> | URLやファイル名の一部など、環境によって変わる文字列を表します。また、コマンドの引数もこの記号で表します。 |
《》 | [検索条件]のリストから《販売総額》を選択します。 | 製品画面に表示されている項目名やメニュー名などのうち、ユーザーが作成、設定したものを表します。 |
商標
本マニュアルに記載されている社名および商品名等の名称は、各社の商標または登録商標です。