Skip to main content

2-4-1 独自プロトコルの場合

Universal Connect/Xサーバーは、クライアントコンピューターやユーザーアプリケーションとHTTPサブセットの独自プロトコルで通信しています。Universal Connect/Xサーバーのポート番号やタイムアウトなどの設定は、お使いの環境に合わせて変更できます。

12517616_12517810.png

独自プロトコルで通信する場合の概念図

Universal Connect/Xサーバーの設定を変更する手順を、Windows環境を例に説明します。

  1. 「インストール先\conf\serverconfig.properties」の設定値を変更します。

    「serverconfig.properties」をテキストエディターで開くと次のように表示されます。

    port、bindaddr、timeoutの設定値を任意の値に変更して、保存します。詳細は「オプション」を参照してください。

    port=44080
    backlog=50
    bindaddr=0.0.0.0
    classprefix=jp.co.fit.UniCon;jp.co.fit.SimpleHttpd
    timeout=20000
    defaultdocument=index.html
    uriencoding=UTF-8
  2. [スタート]-[コントロール パネル]-[管理ツール]-[サービス]を選択し、[サービス]画面を開きます。

    Windows Server 2012の場合は、デスクトップ画面でWindows+Xキーを押して、[コントロール パネル]を開いてください。

  3. サービス名「UCX Server Service」を選択し、サービスを再起動します。

    参考

    UNIX/Linux環境でサービスを再起動する手順は、「2-3-3 サーバーの起動と停止(UNIX/Linux版)」を参照してください。

オプション

独自プロトコル通信のオプションは、プロパティファイル(serverconfig.properties)で設定します。

serverconfig.propertiesファイルのオプションは次のとおりです。

注意

記載されている項目のみ設定してください。

オプション

説明

bindaddr

Universal Connect/Xサーバーを、特定のアドレスだけにバインドするように指定します。

「0.0.0.0」の場合は、現在サーバー上で有効なすべてのインターフェイスにバインドします。指定がない場合の設定は、「0.0.0.0」です。

port

Universal Connect/Xサーバーが特定のポートに対してのリクエストを受け付ける (listenする)ように指定します。

ポートと共にbindaddrを指定した場合は、指定されたポートとインターフェイスに対して待ち受け(listen)します。指定がない場合の設定は、「44080」です。

timeout

読み込みタイムアウト(ミリ秒数)を指定します。指定がない場合の設定は、「60000(60秒)」です。