Skip to main content

過去の更新履歴

2020/03/21

SVF Cloud Manager

  • ダッシュボードに前回ログイン日時を表示するようになりました。

  • 環境設定のユーザー一覧に、最終ログイン日時の列を追加しました。

  • 次回ログイン時にパスワード変更を要求する機能を追加しました。

  • Staging環境やSandbox環境を追加・初期化する際に、別テナントからデータをコピーする機能を追加しました。

  • ログイン中のテナントIDをヘッダー部分に表示するようになりました。

  • サーバーからのデータ取得中にUI操作をするとエラーになることがある不具合を、修正しました。

SVF Cloud for Salesforce

  • Salesforceパッケージを更新しました。(パッケージVer.2.20)

  • プレビュー画面がFirefoxに対応しました。

  • クライアント証明書に認証機関署名の証明書を設定すると、プロシージャー呼び出しが正しく動作しない場合がある不具合を修正しました。

  • Salesforce アプリケーションでの各種機能の提供は、2020年3月21日に終了しました。SVF Cloud Managerをご利用ください。

SVF Cloud

  • TLS1.1を無効化しました。(3月30日更新:実施を延期しました。詳細は、こちらを参照してください。)

  • 管理コンソールによるサービスの提供は、2020年3月21日に終了しました。SVF Cloud Managerをご利用ください。

SVF Cloud Agent

  • SVF Cloud Agentを更新しました。(Ver.1.1.8)

    • プロバイダー認証を使用した環境下で、プロキシサーバーの設定を変更できなくなることがある不具合を修正しました。

2019/11/17

SVF Cloud Manager

  • SVFボタン設定UIを改善しました。(SVF Cloud for Salesforceのみ)

  • SalesforceからSSOログインできるようになりました。(SVF Cloud for Salesforceのみ)

  • テストデータがなくても、ダミーデータでPDFテスト出力ができるようになりました。

  • 帳票レイアウトを別テナントにリリースする機能を追加しました。

  • ダッシュボードの利用履歴で、アクションを細分化しました。

  • システム管理者によるSandboxおよびStagingテナントの追加・初期化を、WebAPIテナントでも対応しました。

SVF Cloud Agent

  • インストーラのエラー処理を改善しました。

2019/07/21

SVF Cloud for Salesforce

  • Salesforceパッケージを更新しました。(パッケージVer.2.19)

  • メール送信アクションを一新

    • 複数レコードを対象に一括送信できるようになりました。

  • SPA Cloud連携強化

    • SPA CloudにアーカイブしたPDFファイルへのリンクを、Salesforceオブジェクトの項目に書き込む機能を追加しました。

    • アーカイブ先のフォルダーに同名の文書が存在する場合に上書きするオプションを追加しました。

  • Sandbox作成と初期化

    • SVF Cloud Managerで、SandboxテナントおよびStagingテナントの作成と初期化ができるようになりました。

  • プレビュー画面のカスタマイズ

    • アクションボタンを画面左側へ縦に並べる設定を追加しました。

    • プレビューのズーム初期状態を指定する設定を追加しました。

SVF Cloud

  • ダイレクトプリント強化

    • EMFPLUS機種に対応しました。(SVF Cloud Agentの更新が必要です)

  • SVF Cloud Designer Client(AIR版)

    • SVF Cloud Designer Client(AIR版)を公開しました。(ダウンロードはこちら

    • SVF Cloud Managerの環境設定に、Flash版とAIR版の切替機能を追加しました。

  • SVF Cloud Manager 環境設定の改良

    • テナントに任意の名前を設定できるようになりました。

    • SVF Cloud Designerの契約ライセンス数と使用ライセンス数を確認できるようになりました。

  • マニュアルページ刷新

    • ダウンロードモジュールを集めたダウンロードページを新設しました。

2019/03/17

SVF Cloud for Salesforce

  • プロシージャー強化・改善

    • SPA Cloud連携アクションおよびTransPrintアクションに対応しました。

    • SVF Cloud for Salesforce開発ガイドを改訂しました。

  • Salesforce Lightning Experience 対応強化

    • リッチテキストエリア項目の改行に対応しました。

SVF Cloud

  • SVF Cloud Manager機能追加・改善

    • プリンターにSalesforceの公開グループを設定することで、印刷時に表示されるプリンターを絞り込めるようにしました。

    • 処理状況画面に「ユーザー名(ユーザーID)」カラムを追加しました。

    • マニュアルへのアクセスを改善しました。

    • ログイン画面を刷新しました。

  • SVF Cloud Agent強化

    • エラー処理を強化しました。

2018/12/16

SVF Cloud for Salesforce

  • SPA Cloud連携

    SVF Cloudで出力するPDFファイルなどをSPA Cloudの指定フォルダに転送するアクションを追加しました。

  • SVF TransPrint(印刷BPOサービス)

    SVF Cloudで出力するPDFファイルを印刷・封入封緘・郵送できるようになりました。詳細は、弊社までお問い合わせください。

  • プレビュー画面改善

    • SVFボタン設定に[プレビュー画面を表示しない]オプションを追加しました。

    • 環境設定にアプリケーション認証方式の変更設定を追加しました。

  • ダイレクトプリント改善

    • SVFボタン設定に[実行時に印刷部数を指定する]オプションを追加しました。

      (※)OFFの場合は必ず印刷部数が1になります。

    • Windowsスプーラーにドキュメント名を表示するようにしました。

  • その他

    • SalesforceのTime型に対応しました。

    • Virtual Relation利用時のSalesforceにおけるCPU占有率を改善しました。

SVF Cloud

  • SVF Cloud Manager機能追加・改善

    • アカウント管理機能に、システム管理権限・パスワードポリシー・アカウントロック機能を追加しました。

    • テスト印刷機能を追加しました。

    • 同じブラウザで本番環境とSandbox環境に同時アクセスできるようになりました。(※)IE11を除く

    • SVFボタンのコピー機能を追加しました。

    • SVFボタンのリリースが任意のテナント間で可能になりました。

    • SVFボタン設定のUIを改善しました。

    • ドットプリンターおよびSATO製プリンターの印刷設定項目を追加しました。

  • SVF Cloud Agent改善

    • SNMP非対応プリンターを登録する機能を追加しました。

    • 冗長化構成時および多重処理時の動作を改善しました。

  • テキストフレームでのフォントサイズ自動縮小機能(正式リリース)

    • 出力する文字列がテキストフレームに収まらない場合、自動的にフォントサイズを縮小できるようになりました。

    • テキストフレームごとに[領域設定]プロパティを設定します。

      (※)Beta版からご利用のテナントでは、引き続きすべてのテキストフレームでフォントサイズ自動縮小機能が有効です。

2018/06/17

SVF Cloud Manager

  • Fax送信

    NTTコミュニケーションズ株式会社の「BizFAX スマートキャスト」と連携しFax送信するアクションを追加しました。ご利用の際はお問い合わせください。

  • Excel Designer機能追加

    • 固定リストでデータがあふれる場合に、切り捨て・改シート・別フォーム切替が選択できるようになりました。

    • 複数行の明細に対応しました。

    • 明細のデータをソートできるようになりました。

  • 連続実行

    1つのボタンで複数のアクションを連続実行する機能を追加しました。

  • SVF Cloud Designerユーザー管理

    SVF Cloud ManagerのユーザーにSVF Cloud Designerの起動権限を付与できるようになりました。

  • Virtual Relation(正式リリース)

    SVF印刷ボタン設計時の基点オブジェクトから参照できるオブジェクトの範囲を拡張しました。

    • 子オブジェクトだけでなく、孫・ひ孫など、階層の深いオブジェクトを参照できます。

    • 複数の子オブジェクトのそれぞれについて、階層の深いオブジェクトも参照できます。

    • 関連しないオブジェクトも仮想的に関連付けて参照できます。

      (※)詳細につきましては、SVF Cloud for Salesforce 開発ガイドをご覧ください(7月19日更新)。

  • Salesforce Files 対応強化

    Salesforce Filesに格納した画像を帳票出力できるようになりました。

  • SVF Cloud Designer Client版(正式リリース)

    Flashを利用しないクライアント版のSVF Cloud Designerを利用できます。ご利用の際はお問い合わせください。

  • プレビュー画面改善

    IEでのXSSフィルター誤検出を解消できるようになりました。ご利用の際はお問い合わせください。

SVF Cloud Agent

  • プリンター検索のパフォーマンスを改善しました。

  • バンドルするJREをバージョン8u172に更新しました。JREの脆弱性対策(クリティカルパッチアップデート)に関する更新のため、管理コンソールから[モジュール更新]を実施してください。

    クライアントにて、モジュール更新のために推奨するハードディスクの空き容量は500MBです。

2018/02/18

SVF Cloud Manager

  • 指定ファイルパスへのファイル転送(File Transfer)

    指定されたファイルパスにAgent経由でPDF, Excel, Wordファイルを転送するアクションを追加しました。

  • Salesforce Files 対応

    Salesforce Files にアップロードするアクションを追加しました。

  • Salesforce Lightning Experience 対応強化

    Lightning Experience環境においても利用可能なSVF印刷ボタンがUI操作のみで作成できるようになりました。(※リストビューのグループボタンは未対応)。

  • ダイレクトプリント機能強化

    • ダイレクトプリント実行時に印刷部数を指定できるようになりました。

    • 任意のSalesforce項目の値でAgentを絞り込むことができるようになりました。

  • SVF Cloud Designer Client版(Beta版)

    SVF Web Designerは SVF Cloud Designerに名称を変更しました。Flashを利用しないクライアント版のSVF Cloud Designerを利用できます。ご利用の際はお問い合わせください。

2017/11/19

管理コンソール

  • 管理コンソールの新バージョン「SVF Cloud Manager」を正式リリースしました。

2017/08/20

Web API

  • 帳票設計に利用できるフォントに「イワタUDフォント」を追加しました。

管理コンソール

  • 管理コンソールの新バージョン「SVF Cloud Manager」をリリースしました(Beta版)。

    • (SVF Cloud for Salesforce ユーザー向け)プロシージャー機能を追加しました。

    • (SVF Cloud for Salesforce ユーザー向け)MotionBoard Cloud連携機能を追加しました。

SVF Cloud Agent

  • Windowsの「通常使うプリンター」に登録されているプリンターが、SVF Cloud Agentに自動登録できるようになりました。

2017/05/21

WebAPI

  • SVF Cloud for Salesforceの機能追加にともなう更新を行いました。この更新による外部仕様の変更はありません。

2017/02/19

WebAPI

  • アクセストークン取得時にタイムゾーンを指定できるようになりました。

2017/01/11

SVF Cloud Agent

  • Windowsインストーラーに対応しました。詳細は「SVF Cloud Agentセットアップガイド」を参照ください。

  • バンドルするJREをバージョン8u112に更新しました。JREの脆弱性対策(クリティカルパッチアップデート)に関する更新のため、管理コンソールから[モジュール更新]を実施してください。

    クライアントにて、モジュール更新のために推奨するハードディスクの空き容量は500MBです。

2016/11/20

管理コンソール

  • (SVF Cloud for Salesforceを利用しているユーザーのみ)SVF Cloudに登録されている組織IDを、リフレッシュ後の組織IDに変更することができるようになりました。

WebAPI

  • SVF Cloud for Salesforceの機能追加にともなう更新を行いました。この更新による外部仕様の変更はありません。

2016/09/22

SVF Cloud Agent

  • 印刷処理の最適化を行いました。

2016/08/18

WebAPI

  • SVF Cloud for Salesforceの機能追加にともなう更新を行いました。この更新による外部仕様の変更はありません。

2016/07/21

WebAPI

  • PDFのセキュリティオプション(印刷許可、変更許可、コピー許可)を指定できるようになりました。

  • 出力できる画像のファイルサイズに制限を設けました。詳細は「制限事項」を参照ください。

管理コンソール

  • 処理状況画面でエラーログをダウンロードできるようになりました。

  • 管理コンソールおよびSVF Web Designerの英語UI表示に対応しました。

2016/07/01

以下のマニュアルの一部を改定しました。

  • SVF Cloud WebAPI 管理ガイド

  • SVF Cloud WebAPIリファレンス

  • SVF Cloud Agentセットアップガイド

2016/05/19

SVF Cloud Agent

  • バンドルするJREをバージョン8u92に更新しました。JREの脆弱性(CVE-2016-3443)対策に関する更新のため、管理コンソールから[モジュール更新]を実施してください。

    クライアントにて、モジュール更新のために推奨するハードディスクの空き容量は500MBです。

  • アンインストール手順を簡略化するモジュールを追加しました。詳細は「SVF Cloud Agentセットアップガイド」を参照ください。

2016/04/21

WebAPI

  • PDFにユーザーパスワード(PDFファイルを開く際に要求されるパスワード)を指定できるようになりました。

  • 給紙トレイを指定できるようになりました。

  • 印刷時にイメージデータを送信できるようになりました。

管理コンソール

  • 帳票設計画面でSVF Web Designerのセッション管理ができるようになりました。

2016/03/17

SVF Cloud Agent

  • Windowsプリンター固有の定型サイズでの印刷に対応しました。

2016/01/27

正式版をリリースしました。