Skip to main content

2-2 ユーザープロファイルの設定

ログインユーザーの表示言語や自動保存の設定、カラーテーマの指定などはユーザープロファイルで行います。

ユーザープロファイルを設定する手順は次のとおりです。

  1. エクスプローラーのツールバーにある[ユーザープロファイル設定]ボタンswd92_icon_6.pngをクリックします。

    swd92user_p002.png
  2. ユーザープロファイル]ダイアログで、各種項目を設定し、[OK]ボタンをクリックします。

    *」は必須入力項目です。

    swd92user_p140.png

    項目

    説明

    表示言語

    SVF Cloud Designerでは設定できません。SVF Cloud Managerの表示言語で表示されます。

    作業環境の表示言語を指定します。[日本語]、[英語]、[中国語(簡体)]から選択します。メニューや項目名が指定した言語で表示されます。

    ログレベル

    ログファイルのログレベルを指定します。

    既定値は「INFO」です。

    トラブルシューティング時に弊社サポートセンターから指示がある場合に変更します。

    カラーテーマ

    ダイアログのタイトルバーやフォームエディターのツールバーの色を指定します。

    日付時刻形式*

    帳票定義の最終更新日時の表示形式を指定します。

    ドロップダウンリストの表示形式以外に設定可能なパターン文字列は次のとおりです。

    項目

    設定可能なパターン

    YYYY、YY(下2ケタ)

    MM、M(0詰めなし)

    DD、D(0詰めなし)

    JJ、J(0詰めなし)

    NN、N(0詰めなし)

    SS、S(0詰めなし)

    ファイル保存時に既定値を削除する

    チェックを付けると、帳票の設計をするときに配置したアイテムのプロパティのうち、既定値(印刷実行時の既定値)と同じ値を持つものが削除され、保存する帳票定義のサイズを小さくできます。

    ただし、用紙、チャートは既定値削除の対象外です。

    自動保存

    チェックを付けると、[自動保存の間隔(分)]で指定した間隔で、帳票定義が自動的に保存されます。

    ただし、自動保存を行うタイミングに、次のいずれかの条件を満たす場合は自動的に保存されません。

    • ログインした後で、セッションが無効になっている

    • 他のユーザーが同じ帳票定義を保存している

      注意

      他のユーザーが編集中の帳票定義を開いた場合は、後から開いたユーザーの帳票定義では、自動保存の設定は無効となります。

    自動保存の間隔(分)

    帳票定義が自動的に保存される間隔を、分単位で指定します。

    既定値は10分です。

    最近使用した帳票定義の最大数

    ディレクトリツリーの「最近使用した帳票定義」ディレクトリでサムネイル表示される帳票定義の最大数を、1~30の値で指定します。

    アイテム作成後に選択モードへ移行する

    チェックを付けると、フォームエディター上にアイテムを1つ作成した後はアイテム選択モードに移行し、アイテムをクリックして選択できます。チェックを付けない場合は、フォームエディター上にアイテムを作成した後も続けて同じ種類のアイテムを作成できます。